Mobile Factory Tech Blog

技術好きな方へ!モバイルファクトリーのエンジニアたちが楽しい技術話をお届けします!

2020-01-01から1年間の記事一覧

ERC721 の extension の違いによるコストの比較

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 25日目の記事です。長かったアドベントカレンダーもこれがラストです。今年も25日まで毎日技術記事を楽しみに過ごせました。 こんにちは、ブロックチェーンチームのソフトウェアエンジニア id:odan3240…

社内勉強会を丁寧に改善し、フルリモートでシナジーを生み出す

この記事はCTOA Advent Calendar 2020とモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 の24日目の記事です。また先日のGaiax Technical Meetupsの登壇内容を元にした内容になります。 こんにちは。エンジニア組織開発責任者のkobaken(@kfly8)です。 明日はクリ…

Androidアプリの動作確認をAWS Device Farmで自動化してみた

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 23日目の記事です。 こんにちは、id:nesh です。 はじめに 今回の記事は2年前の記事と関連して、モバイルアプリのテストを自動化する話です。過去の記事 AppiumでAndroidアプリの自動テストをPerlで書…

GoでDocBaseAPIのCLIクライアントを作ってみよう

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 22日目の記事です。 こんにちは。エンジニアの id:Eadaeda です。普段はサーバーサイドの面倒を見ています。 DocBase 弊社ではドキュメント共有ツールとしてDocBaseを利用しています。Markdown形式で書…

2年間リアーキテクティングをして、3つのしくじり

こんにちは、エンジニアの id:i1derful です。 2020年モバイルファクトリーアドベントカレンダーの21日目の記事です。 はじめに 僕は、とあるプロダクトチームのフロントエンドユニットに所属しています。 主に何してるかですと、フロントエンド改修プロジェ…

Unity の Particle System を音声情報を元に制御してみたい

この記事は、モバイルファクトリー Advent Calendar 2020 20日目の記事です。 こんにちは、最近眠りが浅いことで悩んでいる Yunagi_N です。 一昨年に続いて私はマイペースに、今年も趣味全開のお話をします。 はじめに 今年4月くらいから某 VR SNS にはまっ…

GitのGUIクライアントの便利な点と手が届かないこと

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 19日目の記事です。 こんにちは!新卒エンジニアのid:dorapon2000です。開発する方にとってGitは必須だと思いますが、どのように操作しているでしょうか。コマンドラインから、エディタの拡張機能から…

自称Jenkins職人からCertified Jenkins Engineer 2020になった話

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 18日目の記事です。 こんにちは、エンジニアの@PikkamanVです。 先日CloudBees社が認定するCertified Jenkins Engineer 2020を取得しました。 この記事では普段の業務で得たJenkinsの知識の延長で試験…

API Gateway + WebSocketでさくっとお絵かきチャットを作る

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 17日目の記事です。 こんにちは、エンジニアのshioiyanです。 モバイルファクトリーには部活動制度があり、いくつもの部活動が存在しているのですが、自分はそのうちのゲームジャム部に所属しています…

PerlのList::AllUtilsの逆引き

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 16日目の記事です。 はじめに 動作環境 逆引き 条件を満たす最初の要素をとる 条件を満たす最後の要素をとる 条件を満たす要素より後ろの要素たちを抽出する 条件を満たす要素以降の要素たちを抽出する…

多対一リレーションの設計手法によるパフォーマンスの違いを確認した

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 15日目の記事です。 エンジニアの yokoi0803 です。DB設計をしていて多対一のリレーションを見たり、設計したりする機会が何度かあって、その度にどう設計するかで悩んでます。 多対一のリレーションは…

PerlのVSCodeの拡張機能を少し便利にした話

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 14日目の記事です。 はじめまして、20卒エンジニアのthe96です。 今回は業務中に使っているPerlのVSCodeの拡張機能のメソッド呼び出しの際の定義元ジャンプが正しく動作するように修正した話をします。…

誰でもUXを意識できるようにするための「自主トレーニングのススメ」と、それを後押しする「UX探検隊」

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 13日目の記事です。 はじめまして! とあるチームでUX・UI周りを担当しているデザイナーのid:yux_0_0です。 今日の記事では、職種に限らず誰でもUXを意識できるようにするための「自主トレーニングのス…

MySQLでのINSERT ON DUPLICATE構文との付き合い方

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 12日目の記事です。 こんにちは!新卒エンジニアのid:dorapon2000です。弊チームではDuplicate entryエラーの解消のためにMySQLのINSERT ON DUPLICATE KEY UPDATE構文を一部で用いています。しかし、使…

git gcで起きることをトレース情報から追ってみる

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 11日目の記事です。 エンジニアのid:toricorです。巨大なリポジトリを操作しているとgit gcで待たされることがたまにありますが、一体どんな処理をしているんでしょうか。 git gcとは git gc --help ま…

評価エラーを防ぐための「行動メモ」

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 10日目の記事です。 こんにちは、エンジニアの id:tsukumaru です。 最近はチームのエンジニアのまとめ役を任され、メンバーの評価にも一部関わるようになりました。 評価を考える際、具体的にいつどの…

Nuxt.jsのasyncData関数をラップしてエラーハンドリングを共通化する

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 9日目の記事です。 こんにちは、ブロックチェーンチームの新卒エンジニアid:charinesです。 Nuxt.jsにおけるasyncDataの役割 ブロックチェーンチームでは、Nuxt.jsのサーバーサイドレンダリング機能を…

どのようなケースでインデックスマージが利用されるのか検証する

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 8日目の記事です。 はじめに こんにちは、エンジニアの id:mp0liiu です。 MySQLでは基本的にクエリを実行する際インデックスは1つしか効きませんが、インデックスマージという仕組みによって複数のイ…

テストケース、仕様を書くか実装に合わせて書くか

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 7日目の記事です。 こんにちは、ブロックチェーンチームのソフトウェアエンジニア id:odan3240 です。湯船に浸かるのが楽しい季節になってきました。 以前テストに関するこの記事が話題になっていて、…

AWS Instance Schedulerで勤務時間外にJenkinsサーバーを停止させる

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 6日目の記事です。 はじめましての方ははじめまして、エンジニアの id:Nanamachi です。今回の記事ではテストに用いているJenkinsサーバーを勤務時間外に停止させる設定を行ったときに用いた AWS Insta…

新卒1年目がたくさん本を読むために実践した5つのこと

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 5日目の記事です。 はじめに 新卒1年目のエンジニアをしているid:dorapon2000です。これまで1年で数冊のペースでしか本を読んできませんでしたが、入社してから8ヶ月経ち22+α冊の本を読むことができま…

全社のUX品質の底上げを目指す「UX定例会」

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 4日目の記事です。 はじめまして!駅メモ!チームでUX周りを見ているUXエンジニアのMです。 今回は、会社全体のプロダクトのUX品質底上げのため、日頃から行っている「UX定例会」についてご紹介したい…

雑談とかいう便利なツールの話

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 3日目の記事です。 デザイナーの id:momoyagi です。UI/UXについて考えたり、グラフィックデザイン作ったりしてます。前述の通りの役職なのでデザイン系の記事をすすめられたんですけど、コミュニケー…

perl-users.jpの10年前のアドベントカレンダーを読んでみた

この記事はPerl Advent Calendar 2020とモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 2日目の記事です。 こんにちは。id:kfly8 です。 今年、会社の勉強会の時間を使ってちょこちょこと、perl-users.jpを静的サイト化しました。 せっかくなので、2008年から20…

nuxt/axios を使ってブラウザの Cookie を SSR 時に引き渡す方法

この記事はモバイルファクトリー Advent Calendar 2020 1日目の記事です。 こんにちは、ブロックチェーンチームでソフトウェアエンジニアをしている id:odan3240 です。最近会社で使っていた椅子と同じモデルの椅子を購入して QoL が上がっています。 認証に…

gitを自分で実装して内部を理解しよう

要約 git内部のデータ格納に関するサブコマンド、git cat-file と git hash-object を自分でPerlで実装しgit内のデータの保存方法について知る 目次 イントロダクション git内部のデータの確認 perl実装の紹介 実装 github.com イントロダクション 自己紹介 …

ISUCON10でPerlの参考実装をしました

こんにちは。id:kfly8 です。普段はヒューマンリレーションズ部でエンジニア組織開発をしています。 先日、ISUCON *1でPerlの参考実装をやらせてもらったのですが、とても楽しかったです!貴重な機会をありがとうございました。また、"あのISUCON"の運営裏側…

Vue.js で疑似要素に動的なスタイルを適用する

ブロックチェーンチームのソフトウェアエンジニアの id:odan3240 です。 Vue.js で、input タグの ::placeholder 疑似要素に動的なスタイルを当てたい場面がありました。 この記事では、その際の問題と解決方法について紹介します。 この記事のゴール Vue.js…

TechKaigi#1 ~隣のエンジニアが知らなそうなこと~ を社内で開催しました

こんにちは、エンジニアのid:tenmihiです。 この度弊社の社内勉強会の時間を活用して、TechKaigiを開催したので紹介したいと思います。 TechKaigiとは TechKaigiはモバイルファクトリーのエンジニアがどんな問題を抱え、どう解決してきたかを共有をする勉強…

インストールしてすぐ使えるfish shell入門

こんにちは!新卒1年目エンジニアのid:dorapon2000です。最近暑いですね。 さっそくですが、シェルを便利にカスタマイズしたい気持ちはあるけれど面倒だなぁとか、そろそろbash以外のシェルにも手を伸ばしたいという方はいるのではないでしょうか?今回紹介…