こんにちは、エンジニアのid:tenmihiです。
この度弊社の社内勉強会の時間を活用して、TechKaigiを開催したので紹介したいと思います。
TechKaigiとは
TechKaigiはモバイルファクトリーのエンジニアがどんな問題を抱え、どう解決してきたかを共有をする勉強会です。
弊社のエンジニアであればチームを問わず誰でも参加できます。
開催ごとに発表テーマを決める予定で、第1回目のテーマは 隣のエンジニアが知らなそうなこと でした。
開催の理由
リモート勤務だと場所を選ばず仕事ができたり通勤時間に縛られなくなる一方で、コミュニケーションなどで辛いところもありますよね。
私は2年ほど前から東京を離れて長崎の自宅からフルリモートで働いていますが、オフィス側との会議や突発的な障害対応などでコミュニケーションの問題を経験しています。
猛威を奮っているコロナウィルスによる影響で弊社も今年の2月頃から原則リモート勤務となり、それから約半年が経つ中でチーム内外でコミュニケーションの問題が露出してきました。
そのひとつに「周りのエンジニアや隣のチームがどういうことをやっているのかわからない」という声がありました。
そこで各チーム・個人の知見共有やコミュニケーションの問題解決のためのエンジニア横串勉強会としてTechKaigiを開催しました。
当日の様子
今回は4名の方にシェル、Android APIやgitなど幅広い技術内容で隣のエンジニアが知らなそうなことを発表していただきました。
また、今年入った新卒にとっては名前を聞いたことしか無いエンジニアもいるのではないかと思い、自己紹介もしていただきました。
id:dorapon2000 さんのfishについての発表はこちらにブログ記事としても上げていただいております
ちょうど開催のタイミングで一部チームが忙しい時期であったものの社内から27名の方に参加していただくことができ、多くの人が知見の共有をできたのではないでしょうか。
終わりに
チームの垣根を超えて社内のエンジニアが各々の知見について発表しあうことができました。
これからもリモート勤務でのエンジニア達の情報の輪を保つための取り組みとしてTechKaigiを続けていければと思っています。